12ステップ・12の伝統・スローガン

ACODAの12のステップ

ACODAは、AA(アルコホリークス・アノニマス)の12のステップを基にした、ACODAの12のステップを回復のプログラムとして使っています。
回復の最初のステップは、機能不全家庭の影響に対して無力であることを認めることです。無力であることを認めることによって、回復に向かっていく力と希望を見いだすことができると、わたしたちは考えています。
文章中の「神」「ハイヤーパワー」という言葉から、特定の宗教を連想させますが、ACODAは特定の宗教に縛られたものではありません。文章中の「神」や「ハイヤーパワー」は、個々人が選ぶどんな存在であってもよいとされています。

  1. われわれは機能不全家庭の影響に対して無力であり、生きていくことがどうにもならなくなったことを認めた。
  2. われわれは自分より偉大な力が、われわれを正気に戻してくれると信じるようになった。
  3. われわれの意志といのちの方向を変え、自分で理解している神、ハイヤー・パワーの配慮にゆだねる決心をした。
  4. 探し求め、恐れることなく、生き方の棚卸表を作った。
  5. 神に対し、自分自身に対し、もう一人の人間に対し、自分の誤りの正確な本質を認めた。
  6. これらの性格上の欠点をすべて取り除くことを神にゆだねる心の準備が、完全にできた。
  7. 自分の短所を変えて下さい、と謙虚に神に求めた。
  8. われわれが傷つけたすべての人の表を作り、そのすべての人たちに埋め合わせをする気持になった。
  9. その人たち、または他の人びとを傷つけない限り、機会あるたびに直接埋め合わせをした。
  10. 自分の生き方の棚卸しを実行し続け、誤ったときは直ちに認めた。
  11. 自分で理解している神との意識的触れ合いを深めるために、神の意志を知り、それだけを行っていく力を、祈りと黙想によって求めた。
  12. これらのステップを経た結果、霊的に目覚め、この話を他のアダルト・チルドレンに伝え、また自分のあらゆることに、この原理を実践するように努力した。

(AAワールドサービス社の許可のもとに、一部修正の上転載)

ACODAの12の伝統

ACODAは、AA(アルコホリークス・アノニマス)の12の伝統を基にした、ACODAの12の伝統を使っています。12の伝統は、グループ運営の指針と言われています。グループが存続しなければ、一人ひとりの回復もありえません。
ACODAのメンバーとして、12の伝統に親しむことが、グループの存続につながり、また、個々人の回復につながります。

  1. 第一にすべきは全体の福利である。個人の回復はACODAの一体性にかかっている。
  2. われわれのグループの目的のための最終的権威はただ一つ、グループの良心の中に自分を現される、愛なる神である。われわれのリーダーは奉仕を任されたしもべにすぎず、彼らは決して支配しない。
  3. ACODAのメンバーであるために要求される唯一のことは、機能不全家庭の影響から自由になりたいという願望だけである。
  4. 各グループは完全に自律的でなければならない。ただし、他のグループまたはACODA全体に影響をおよぼす事柄においてはこの限りではない。
  5. 各グループの主要目的はただ一つ、まだ苦しんでいるアダルト・チルドレンにメッセージを運ぶことである。
  6. ACODAグループはいかなる関係ある施設にも、外部の企業に対しても、保証や融資やACODAの名前を貸すことをしてはならない。金銭や所有権や名声の問題が、われわれを大事な目的からそれさせる恐れがあるからである。
  7. すべてのACODAグループは外部からの寄付を辞退して、自立しなければならない。
  8. ACODAはどこまでも非職業的でなければならない。しかし、サービス・センターのようなところでは専従の職員をおくことができる。
  9. ACODAそのものは決して組織化されてはならない。しかし、サービスの機関または委員会をつくることはできる。これらの機関は、グループやメンバーからの付託に直接応えるものである。
  10. ACODAは外部の問題には意見を持たない。したがって、ACODAの名は公の論争でひき合いに出されるべきではない。
  11. われわれの広報活動は宣伝により促進することよりも、ひきつける魅力に基づく。新聞・電波・映画の分野で、われわれはいつも個人名を伏せるべきである。
  12. 無名であることは、われわれの伝統全体の霊的基礎である。それは各個人よりもACODAの原理が優先すべきことを、いつも、われわれに思い起こさせるものである。

(AAワールドサービス社の許可のもとに、一部修正の上転載)

スローガン Slogans

ACODAでは、次のようなスローガンが活用されてきました。特にピンチの時にも、このスローガンのいくつかを思い起こすこともできるのです。

1. 違いを探さないで、同じところを見るようにしよう。
Don’t look for differences, look for similarities.

2. あなたは一人ではない。
You are not alone.

3. 今日一日
One day at a time.

4. 3つのC
わたしはそれの原因ではない。
わたしはそれをコントロールできない。
わたしはそれを治せない。
Three C’s
I didn’t cause it.
I can’t control it.
I can’t cure it.

5. 自分を大切に生きよう、同時に人の生き方を受け入れよう。
Live and let live.

6. 深刻に取りすぎないように。
Don’t take it too seriously.

7. 気楽にやろう。
Easy does it.

8. 簡単に。
Keep it simple.

9. これも又過ぎ去る。
This too shall pass.

10. 第一のことは第一に。
First things first.

11. 手を放してハイヤーパワーに任せよう。
Let go and let God.

12. わたしから始まりますように。
Let it begin with me.

ホールト:お腹が空いているとき、怒っているとき、ひとりぼっちでさびしいとき、疲れているときは、スリップしやすいので立ち止まって見直してみよう。
HALT: Hungry, Angry, Lonely, Tired.